副住職日記
2015-01-08 20:12:00
祈りのチカラ
毎年恒例の鬼子母神大祭!
昨日に続き、天気は最高。
10時からのお勤めにもかかわらず、早い方は8時半には一番前に座ってらっしゃいました(^_^;)
以降、30分おきに午後3時まで計11座。
御祈祷はもちろん、今年の身変わり御守更新や交通安全祈願など
多くの方にお参りいただきました。
縁日なので、毎年日にちは同じです。
平日にもかかわらず、参拝される方の姿が印象的でした。
境内にはパン屋さんやタコ焼き&回転焼きなどのケータリングカーによる移動販売にも
きていただき、にぎわっていました。
お手伝いいただいた近隣のお上人様方、受付担当の方
ありがとうございました。
昨日に続き、天気は最高。
10時からのお勤めにもかかわらず、早い方は8時半には一番前に座ってらっしゃいました(^_^;)
以降、30分おきに午後3時まで計11座。
御祈祷はもちろん、今年の身変わり御守更新や交通安全祈願など
多くの方にお参りいただきました。
縁日なので、毎年日にちは同じです。
平日にもかかわらず、参拝される方の姿が印象的でした。
境内にはパン屋さんやタコ焼き&回転焼きなどのケータリングカーによる移動販売にも
きていただき、にぎわっていました。
お手伝いいただいた近隣のお上人様方、受付担当の方
ありがとうございました。
2015-01-07 20:00:00
地域の伝統行事 ~鬼火~
正月7日、この地域では、鬼火焚きが行われます。
正月の飾り物や、竹・間伐した木を利用してやぐらを組み上げ、
火をつけます。 このときの「パンパン」という
大きな音をたてて、はじける竹の音が「鬼」を払い、一年間の厄を払い、
後の炭で餅を焼いて食べると、無病息災と言われています。
また、煙の勢いのある時に、書初めを飛ばすと字が上達するとか・・・・
今年は天気も良く、風もなく最高のコンディション。
ただし、参加人数は年々減少傾向です。
止めるのはいつでもできます。けれども、復活はなかなか難しいものです。
自分の子供の頃、楽しみだった行事。親になって、こんな準備があったのか…
と大人の事情も分かってきました。次の世代にも、少しでも残していきたいですね
2014-12-31 15:01:00
良いお年を・・・・
今年も残すところあとわずかになりました。
色んなことがあった1年でした。
それも今の自分が成長するために必要な出来事だと思い
その気持ちを忘れずに頑張ってきましたが、
それでも、反省する点は多々あります。
年始に「黒田官兵衛」による作と伝えられる「水五訓」を掲載しましたが、
相手によっていろんな変化も大切ですが、
本質は変わらないことが大事だとつくづく感じます。
来年も皆様のお力を頂きながら、精進していこうと思います。
1ヵ月なんとか耐えて、正月まで持ちこたえました。
よいお年をお迎えください。
色んなことがあった1年でした。
それも今の自分が成長するために必要な出来事だと思い
その気持ちを忘れずに頑張ってきましたが、
それでも、反省する点は多々あります。
年始に「黒田官兵衛」による作と伝えられる「水五訓」を掲載しましたが、
相手によっていろんな変化も大切ですが、
本質は変わらないことが大事だとつくづく感じます。
来年も皆様のお力を頂きながら、精進していこうと思います。
1ヵ月なんとか耐えて、正月まで持ちこたえました。
よいお年をお迎えください。
2014-12-24 20:52:00
大掃除の仕上げ
先日、皆さんに手伝っていただいた大掃除ですが、
もう一つ、最後の大物が残っていました。
障子の張り替えです(>_<)
庫裏の方はボチボチやってきましたが、年末をむかえ、
いよいよ慌ただしくなってきたこの時期に決断!
大広間、計12枚の障子です。
見た目はきれいなのですが、今年は初正月を迎えることもあり
新しい気持ちで・・・・・
と、始めたのはよかったのですが、思ったより時間がかかってしまい、
午後だけでは終えられず、結局2日係りの大仕事。
明日は、葬儀もあり、広間を使用するので今日中に終わらせなければならない
焦りもありましたが、
無事張り替えることができました。
これで、清々しく年を迎えることができそうです。
もう一つ、最後の大物が残っていました。
障子の張り替えです(>_<)
庫裏の方はボチボチやってきましたが、年末をむかえ、
いよいよ慌ただしくなってきたこの時期に決断!
大広間、計12枚の障子です。
見た目はきれいなのですが、今年は初正月を迎えることもあり
新しい気持ちで・・・・・
と、始めたのはよかったのですが、思ったより時間がかかってしまい、
午後だけでは終えられず、結局2日係りの大仕事。
明日は、葬儀もあり、広間を使用するので今日中に終わらせなければならない
焦りもありましたが、
無事張り替えることができました。
これで、清々しく年を迎えることができそうです。
2014-12-18 20:34:00
東京出張 その②
宗務院での研修会に参加。
まずは池上・本門寺にお参りです。快晴でした。
今回は、「臨床宗教師」に関する研修会です。
ターミナルケア、グリーフケアなどがありますが、
仏教本来の姿、僧侶の果たすべき役割について、
お二人の講師から講演いただき、
その後、参加者を交えてのディスカッションでした。
寺院・僧侶としての役割を改めて感じさせられた研修会でした。
まずは池上・本門寺にお参りです。快晴でした。
今回は、「臨床宗教師」に関する研修会です。
ターミナルケア、グリーフケアなどがありますが、
仏教本来の姿、僧侶の果たすべき役割について、
お二人の講師から講演いただき、
その後、参加者を交えてのディスカッションでした。
寺院・僧侶としての役割を改めて感じさせられた研修会でした。