副住職日記

2015-06-08 14:02:00

修養道場開催!

今年も待ちに待った修養道場を開催します。



普段とは違ったお寺での2泊3日の集団生活を通して、たくさんの人と縁を結び、友達になり、

楽しく時間を過ごしてもらいたいものです。

今年で37回目を迎える修養道場は、宗教的な情操教育はもとより、

学校や家庭とは違う団体生活を通して、約束事(規則)、

耐える心(忍耐)、感謝の心、自立心を養うことを目的とした

2泊3日の修行(研修)です。

昨今の事件・事故や、バーチャル世界が氾濫する世の中で、自分の

「いのち」の大切さはもちろん、「他者への思いやり」や「

つながりに気づく」ことを目標に開催します。

※正座や礼儀作法、お勤めをはじめ、肝試しやバーベキュー
体験学習など様々なプログラムを準備しています。

参加ご希望の方、お問い合わせは島原半島内の日蓮宗寺院、もしくは

事務局(妙法寺)までご連絡ください

参加申込書(PDF)


 
2015-05-27 10:01:00

田植えの準備  ~種まき~

残念ながら、自分の田んぼではないですが、
学校の生活部活動の一環で
田植えの準備に行きました。
準備といっても、まず最初の種まきです。

児童のお父さん方が先生です。もちろんプロ。
牛乳パックに専用土をいれ、

種まき、土をかぶせ、そして保管と
教え方も上手。

こちらも勉強になりました。

苗ができたら、学級園に田植え予定。
以前は近所の田んぼを借りていましたが、
児童数も少なく、手入れ・管理をお願いすることになり、
また、近くの学級園なら休み時間に観察できる利点もあるため、
数年前からこの方式です。

昨年は収穫したコメを学年キャンプの時に焚いて食べたそうです。
今年も、たくさん収穫できるといいですね。
2015-05-26 00:58:49

エレベーター設置しました

本堂が2階にあり、階段の上り下りが以前から懸念があった当山に
エレベータを設置しました。

企画から今日まで約2年。役員会での承認から設計、各種申請、工事、設置まで
色んなことがあり、当初計画した場所とは違いますが、
これで車いすの方、階段の上り下りがつらい方でも
お参りできるようになりました。

不特定多数の方が利用するので、ホームエレベーター(家庭用)ではなく、
小規模建物用小型エレベーターになっています。
ちなみに定員3名。200キロまで。


最後の検査を受けて、ようやく運転可能に。

以前は段差があった2F廊下も、スロープ設置。



ぜひ多くの方にご利用していただきたいと思います。

 
2015-05-24 23:06:00

ミニバレー大会

この時期、周りの学校は運動会の真っ最中。
そんな中、子どもが通う小学校は、
保護者の親睦ミニバレー大会を開催。

今年は会長という立場もあり、
準備から運営まで関わりました。


自治会対抗戦にして、教職員のチームも加わっていただき、
賑やかな時間を過ごすことができました。
初めて参加する人、今回が小学校最後の大会になる人、
小規模校ですが、親同士の絆は強いですよ。


いざゲームが始まると、熱気ムンムン。
どうしてもハッスルしてしまいます(笑) 負けたくないですもんね。

けが人もなく無事に終了することができて何よりでした。
明日は、筋肉痛に襲われるでしょう。
2015-05-05 22:46:00

GWといえば・・・

世間は大型連休ですが、お寺に休みはなく…
かえって法務で忙しい毎日です。
当然子供達とどこに行くあてもなく・・・・・

そこで、恒例?のバーベキューを開催!
昨年は2日続けてでしたが、懲りずに今年もメンバーを変えて連日開催。

とりあえず今日は普賢会メンバーと。
夏に開催する修養道場の企画会議を兼ねての開催です。
いろんな企画はもちろん、それぞれの家族とゆっくり話もでき
子供たちも一緒に遊ぶことができ楽しんでました。

明日は地元の幼稚園グループ。
天気が心配ですが、やるからには楽しもうと思ってます。