お知らせ
2023-04-07 15:29:00
2022-08-29 15:31:00

9月2日 アルカスSASEBOで開催する長崎管区大会。
コロナ禍を考え、人数制限での開催予定でしたが、現在の感染状況を踏まえ
無観客での開催となりました。
YOU TUBEによるライブ中継は予定通り行います。
当日12:30~ご覧いただけますので、ご自宅、菩提寺などで
ご参拝下さい。
2021-09-14 14:06:00
当山では、下記の日程で秋季彼岸法要を行います。
9月23日(木) 午後1時30分~
コロナ禍ということもあり、状況によっては
受付・焼香・参拝後にすぐにお帰りいただく様に案内するかもしれません。
ご了承下さい。
例年より、本堂の座席数を減らしています。
マスク着用、手指の消毒は怠らずお願いします!
2020-10-29 17:38:00
2020-10-29 14:55:00

当山では七五三詣り 発育祈願を行っています。
「七五三」とは、男女三歳は髪を伸ばし、結い始める「髪置き(かみおき)」男子五歳は、初めて袴をつける「袴着(はかまぎ)」、
女子七歳は、着物の付け紐をとって帯を使い始める「帯解(おびとき)」「帯祝」というのが由来です。
11月15日に行うのは、鬼宿日(きじゅくにち)鬼が自宅にいる日に当たるので、鬼に邪魔されずにお参りができるという説や、
「霜月まつり」の日という説があります。
時代や地域によって風習や習慣が違いますが、お子様やお孫様の健やかな成長と健康を願う気持ちは変わりません。
発育増進と健康を仏様、鬼子母神様、ご先祖様にお願いし、見守っていただきましょう
ご希望の方はお早めにご連絡ください。
※11月の土・日は大変混雑いたします。