お知らせ
花まつり 信行会のおしらせ

4月8日はお釈迦様の誕生日です。
故事にならい、花御堂の中に誕生仏を安置し
甘茶をかけてお祝いします。
甘茶は準備しておりますので、
寺務所までご連絡ください。
なお、8日午後1時30分~ 信行会も兼ねて
お勤めを致します。
令和6年度 鬼子母神大祭のおしらせ
当山では下記の日程で「鬼子母神大祭」を
厳修いたします。
年中祈願、身体健全、家内安全、除災得幸
交通安全など、御祈願下さい。
日 時:令和6年1月8日(月)
午前10時から午後3時まで
※30分おきに祈祷会
身変わり御守更新・交通安全祈願など
身変わり御守をお預けの方は、令和6年度の御守に更新いたします。
前年度の御守をお持ちください。
新規に「身変わり御守」申し込みの方は、下記の申込書に氏名、
生年月日をご記入の上、お申し込みください。
なお、厄払い・歳祝などを祈願ご希望の方は、11時30分より特別祈祷を
行いますので、ご参詣ください。※事前に申し込みください。
御守申込書
mousikomisyo.pdf (0.21MB)
※境内にはケータリングカー(たこ焼き)販売や地元パン屋さんなども
出店します。
日蓮大聖人 第742遠忌 お会式法要

当山では下記の日程でお会式法要を行います。
今年は日曜日開催となりますので、多くの方のご来寺をお待ちしています。
法要後に、「いっちゃん」こと市原隆靖氏のトーク&コンサートを行います。
以前、市原さんが主催・監修する「お寺でじぃーん」という取り組みに参加させていただき、
それ以来、様々な場面でお会いしています。
楽しい時間になると思いますので、是非お越しください。
日 時:11月12日(日)
午後1時~ 受付開始
午後1時30分~ 報恩法要
午後2時30分~ 市原隆靖氏「トーク&コンサート」
お盆経(棚経)予定表

今年も例年通り、各ご家庭に棚経に伺います。
地区ごとの日程表を掲載します。
初盆を迎えられるお宅は、14日午前中にお伺いします。
※ご家庭の都合などで不在の場合はご連絡下さい
14日午後6時~ 本堂で合同のお盆のお勤めを行いますので、お参り下さい。
※天候・葬儀などの急な法務の為、予定通り行かない場合があります。
なお、時間までは確約できませんのでご了承下さい