副住職日記
2015-08-09 02:34:00
被爆70年を迎えて・・・
今年、被爆70年を迎えます。
全国各地で慰霊の式典が行われていますが、
長崎では、地元の青年会が主体となって、
「長崎原爆被爆70年慰霊 光の祈り」が開催されました。
8月9日は長崎にとって特別な日。
そう、原子爆弾が投下され、多くの方が犠牲になられました。
今回は70年という節目の年でもあり、
青年会も多くの慰霊行事を行ってきました。
たとえば、広島~長崎慰霊行脚。
400キロの行程を、会員がリレーしながら2週間かけて
行いました。私は、残念ながら参加できませんでしたが、
OBとして何か手伝えることはないかと思い、
今回の法要に参加しました。
会場は、長崎市・本蓮寺様。
原爆を受け火災に遭い、そこから復興した寺院です。
今回の法要に合わせ、県内各地の方からいただいた「御題目写経」の灯籠が
約2千個、階段に献灯されていました。
慰霊法要、そして、今回の行脚集大成である行脚隊が、
平和公園から無事到着し、堂内は参列者とともに
おおきなお題目の声に包まれました。
最後には市原隆靖さんの「音楽慰霊コンサート」
自身、被爆2世である市原さんの思いを込めた音色に
参列者も感激されていました。
多くの方のご協力を頂きながら、
今回無事に法要を終えることができました。
青年会の皆さん、本当にお疲れ様でした。
全国各地で慰霊の式典が行われていますが、
長崎では、地元の青年会が主体となって、
「長崎原爆被爆70年慰霊 光の祈り」が開催されました。
8月9日は長崎にとって特別な日。
そう、原子爆弾が投下され、多くの方が犠牲になられました。
今回は70年という節目の年でもあり、
青年会も多くの慰霊行事を行ってきました。
たとえば、広島~長崎慰霊行脚。
400キロの行程を、会員がリレーしながら2週間かけて
行いました。私は、残念ながら参加できませんでしたが、
OBとして何か手伝えることはないかと思い、
今回の法要に参加しました。
会場は、長崎市・本蓮寺様。
原爆を受け火災に遭い、そこから復興した寺院です。
今回の法要に合わせ、県内各地の方からいただいた「御題目写経」の灯籠が
約2千個、階段に献灯されていました。
慰霊法要、そして、今回の行脚集大成である行脚隊が、
平和公園から無事到着し、堂内は参列者とともに
おおきなお題目の声に包まれました。
最後には市原隆靖さんの「音楽慰霊コンサート」
自身、被爆2世である市原さんの思いを込めた音色に
参列者も感激されていました。
多くの方のご協力を頂きながら、
今回無事に法要を終えることができました。
青年会の皆さん、本当にお疲れ様でした。
2015-08-05 19:22:00
初盆参り
祖母の実家の初盆参りのため、平戸まで。
妻や子供たちは初めての訪問になります。
同じ県内とはいえ遠いので、なかなかご無沙汰ばかり。
祖母の姉の初盆だったのですが、葬儀にも参列できなかったので、
せめてお盆前にと・・・・・
仏壇でお勤めしましたが、遺影を見て子供たちはびっくり。
「あっ、ひいばあばの写真のある」
曾祖母にそっくりでした。
お勤めの後、本堂では、近所の保育園児が訪問。
毎週、精神統一の為、お寺で座禅会をされているとか…
こども連れだったので、ゆっくり片道約4時間。
さすがに、日帰りはしんどかった(^_^;)
途中の海水浴場、楽しそうでした。
帰るなり、子どもたちは曾祖母に報告。
「仏壇に写真のあったよ」
いやいや、うちの祖母はまだまだ元気です。
妻や子供たちは初めての訪問になります。
同じ県内とはいえ遠いので、なかなかご無沙汰ばかり。
祖母の姉の初盆だったのですが、葬儀にも参列できなかったので、
せめてお盆前にと・・・・・
仏壇でお勤めしましたが、遺影を見て子供たちはびっくり。
「あっ、ひいばあばの写真のある」
曾祖母にそっくりでした。
お勤めの後、本堂では、近所の保育園児が訪問。
毎週、精神統一の為、お寺で座禅会をされているとか…
こども連れだったので、ゆっくり片道約4時間。
さすがに、日帰りはしんどかった(^_^;)
途中の海水浴場、楽しそうでした。
帰るなり、子どもたちは曾祖母に報告。
「仏壇に写真のあったよ」
いやいや、うちの祖母はまだまだ元気です。
2015-08-01 19:16:00
ソフトボール 九州大会
このほど、第33回全九州男女ソフトボール大会が有家町で開催され、
飯野小の子供が多数在籍する布津JSCが、出場しているので、
応援に行ってきました。
炎天下の中、選手は本当に元気です。
また、保護者の皆さんも、九州各地から応援に駆け付け、
その想いにただ驚かされます。
自分も小学生の時ソフトをしていましたが、
その頃のことを思いだしました。
でも、九州大会出場って、うらやましいですね。
子どもたちの頑張りに、
こちらも元気をもらいました。
お疲れ様でした。
飯野小の子供が多数在籍する布津JSCが、出場しているので、
応援に行ってきました。
炎天下の中、選手は本当に元気です。
また、保護者の皆さんも、九州各地から応援に駆け付け、
その想いにただ驚かされます。
自分も小学生の時ソフトをしていましたが、
その頃のことを思いだしました。
でも、九州大会出場って、うらやましいですね。
子どもたちの頑張りに、
こちらも元気をもらいました。
お疲れ様でした。
2015-07-31 19:25:00
あっという間の3日間
いよいよ修養道場最終日。
長いと思っていた2泊3日もあっという間に終わりました。
朝のお勤めに始まり、朝食の準備も自分たちで…
「食前のいのり」をお唱えし、感謝しながら頂きます。
今日は思い出作り。
色紙にそれぞれの思い出を書いてもらいました。
この色紙は、後日、3日間の様子をまとめた冊子とともに、
子どもたちの元へ届けます。
こちらは、昨日の木工教室の作品です。
閉校式では、保護者の皆さんもお迎えに来ていらっしゃいました。
代表者に修了証授与!
3日間とはいえ親元を離れる経験は、子どもたちにとって、
また保護者の方にとっても貴重な体験だったと思います。
大切なお子様をお預かりし、無事に終了することができて
ホッとするとともに、さびしい気もします。
中には、「家に帰りたくない」という子もいて・・・
「楽しかった。友達たくさんできた」
「また来年も来るね!」
これらの言葉が、私たちの励みにもなります。
この体験が家に帰ってからも、いい方向に影響し、
1年後の成長した姿を見るのが楽しみです。
今後、3日間を通して反省しながら、
来年はまたより良いプログラムを考えて行きたいと思います。
長いと思っていた2泊3日もあっという間に終わりました。
朝のお勤めに始まり、朝食の準備も自分たちで…
「食前のいのり」をお唱えし、感謝しながら頂きます。
今日は思い出作り。
色紙にそれぞれの思い出を書いてもらいました。
この色紙は、後日、3日間の様子をまとめた冊子とともに、
子どもたちの元へ届けます。
こちらは、昨日の木工教室の作品です。
閉校式では、保護者の皆さんもお迎えに来ていらっしゃいました。
代表者に修了証授与!
3日間とはいえ親元を離れる経験は、子どもたちにとって、
また保護者の方にとっても貴重な体験だったと思います。
大切なお子様をお預かりし、無事に終了することができて
ホッとするとともに、さびしい気もします。
中には、「家に帰りたくない」という子もいて・・・
「楽しかった。友達たくさんできた」
「また来年も来るね!」
これらの言葉が、私たちの励みにもなります。
この体験が家に帰ってからも、いい方向に影響し、
1年後の成長した姿を見るのが楽しみです。
今後、3日間を通して反省しながら、
来年はまたより良いプログラムを考えて行きたいと思います。
2015-07-30 23:16:00
炎天下にもマケズ・・・修養道場2日目
子どもたちは、昨夜なかなか寝付けなかったようで、朝早くから起きてました。
さて、今日は1日野外活動。
ラジオ体操に始まり、掃除、お勤め、宿題などを行い、
そのなかでお釈迦様の出家の話を紙芝居で行いました。
いよいよ野外活動に出発。まずは島原城にて小﨑侃さんの作品展を見学。
戦後70年を迎え「平和の祈り」をテーマに描かれた作品が展示してあり、
中には終戦50年の際に描かれた作品も20年の時を超え、展示してありました。
午前中はプールに・・・
子供にとって、プールは何よりの遊び場なんでしょうね。
元気に泳いでました。
昼食は近くの百花台公園へ。
昼食後も子供たちは元気に遊んでましたよ。若いスタッフも・・・
午後は、場所を移し、木工教室。
踏み台や便利棚、整理棚などを製作。ペーパーで仕上げをし、
絵をかいたりニスを塗ったり、自分だけの作品を製作しました。
2日目は妙法寺に泊まります。
夜はバーベキューやすいか割、花火大会にかき氷と
夏を凝縮しました(笑)
お風呂は近所の湯楽里という温泉へ。
至れり尽くせりの一日でした。
流石に疲れたのか、この日は爆睡だったようです。
さて、今日は1日野外活動。
ラジオ体操に始まり、掃除、お勤め、宿題などを行い、
そのなかでお釈迦様の出家の話を紙芝居で行いました。
いよいよ野外活動に出発。まずは島原城にて小﨑侃さんの作品展を見学。
戦後70年を迎え「平和の祈り」をテーマに描かれた作品が展示してあり、
中には終戦50年の際に描かれた作品も20年の時を超え、展示してありました。
午前中はプールに・・・
子供にとって、プールは何よりの遊び場なんでしょうね。
元気に泳いでました。
昼食は近くの百花台公園へ。
昼食後も子供たちは元気に遊んでましたよ。若いスタッフも・・・
午後は、場所を移し、木工教室。
踏み台や便利棚、整理棚などを製作。ペーパーで仕上げをし、
絵をかいたりニスを塗ったり、自分だけの作品を製作しました。
2日目は妙法寺に泊まります。
夜はバーベキューやすいか割、花火大会にかき氷と
夏を凝縮しました(笑)
お風呂は近所の湯楽里という温泉へ。
至れり尽くせりの一日でした。
流石に疲れたのか、この日は爆睡だったようです。