副住職日記
2015-04-02 17:23:00
新年度の始まり
いよいよ新年度が始まりました。
境内のしだれ桜も花壇の花も、
一気に花開きました。
法務で島原へ行ったのですが、
帰りに通った島原城のお堀で撮影。
今が満開ですね。
明日からしばらく雨が続くようなので、
見納めかな。
境内のしだれ桜も花壇の花も、
一気に花開きました。
法務で島原へ行ったのですが、
帰りに通った島原城のお堀で撮影。
今が満開ですね。
明日からしばらく雨が続くようなので、
見納めかな。
2015-03-31 22:06:00
家族旅行 2日目
2015-03-30 22:56:00
春の家族旅行
入学記念も兼ねて久々の家族旅行!
今回は別府まで行ってきました。
仕事上、土日は忙しく、逆に平日に行けるので
その点はありがたいのですが、
春休みの平日を甘く見てました。(>_<)
1日目は長女の希望でハーモニーランド。
家族連れが多かったですね。
桜もちょうど見頃で、天気も良く、思ったより
混雑していました。
長男にとっては物足りなかったかもしれませんが
その場に行くと乗り物やアトラクション楽しんでました。
子供たちの笑顔が何よりの励みになります。
それを実感した1日でした。
疲れて夕食の途中で爆睡(-_-)zzz
今回は別府まで行ってきました。
仕事上、土日は忙しく、逆に平日に行けるので
その点はありがたいのですが、
春休みの平日を甘く見てました。(>_<)
1日目は長女の希望でハーモニーランド。
家族連れが多かったですね。
桜もちょうど見頃で、天気も良く、思ったより
混雑していました。
長男にとっては物足りなかったかもしれませんが
その場に行くと乗り物やアトラクション楽しんでました。
子供たちの笑顔が何よりの励みになります。
それを実感した1日でした。
疲れて夕食の途中で爆睡(-_-)zzz
2015-03-28 17:21:00
仲間入り ~子ども会歓迎会~
4月から小学校に入学する長女の歓迎会。
今回は、諫早にある「いこいの村」までのバス旅行。
地区からの新入生は2人
例年は、卒業生の送別会も兼ねるのですが、
今年は卒業生がおらず、歓迎会のみとなりました。
緊張しながらも、自己紹介できました。
これから、どんな小学校生活になるのでしょう。
不安・楽しみ両方ありますが、
健やかに成長してもらいたいものです。
帰りに「堤防道路」で撮影。
諫早湾干拓の象徴です。全長7キロの直線道路でもあります。
いこいの村から撮影 真ん中が堤防道路
写真右が諌早湾 左が有明海
今回は、諫早にある「いこいの村」までのバス旅行。
地区からの新入生は2人
例年は、卒業生の送別会も兼ねるのですが、
今年は卒業生がおらず、歓迎会のみとなりました。
緊張しながらも、自己紹介できました。
これから、どんな小学校生活になるのでしょう。
不安・楽しみ両方ありますが、
健やかに成長してもらいたいものです。
帰りに「堤防道路」で撮影。
諫早湾干拓の象徴です。全長7キロの直線道路でもあります。
いこいの村から撮影 真ん中が堤防道路
写真右が諌早湾 左が有明海
2015-03-27 23:55:00
お花見&送別会
ここの所天気も良く、暖かい日が続きます。
当山の桜はまだ開花しませんが、花壇の花は賑やかに。
お別れ会が多い時期ですが、今夜は長男の担任先生との送別会。
6人のクラスなので、保護者の方も急な予定にもかかわらず集まっていただき、
これまでの感謝の気持ちを込めて、花見も兼ねての送別会。
1年生の時も担任をしていただいたので、
子どもたちの事、1人1人よくわかっていらっしゃいます。
成長したところ、性格、こうしたらいいといろいろアドバイス
頂きました。
お礼にお花とこれまでのみんなで撮った写真をアルバムにしてプレゼント。
本当にさびしい気持ちで一杯ですが、
次は同じ町内の小学校に転勤されるということで、
ちょこちょこ会うかもしれません(笑)
先生、本当にありがとうございました。
先生曰く、
この子どもたちが成人した時、同じ場所で花見を行う予定だそうです。
当山の桜はまだ開花しませんが、花壇の花は賑やかに。
お別れ会が多い時期ですが、今夜は長男の担任先生との送別会。
6人のクラスなので、保護者の方も急な予定にもかかわらず集まっていただき、
これまでの感謝の気持ちを込めて、花見も兼ねての送別会。
1年生の時も担任をしていただいたので、
子どもたちの事、1人1人よくわかっていらっしゃいます。
成長したところ、性格、こうしたらいいといろいろアドバイス
頂きました。
お礼にお花とこれまでのみんなで撮った写真をアルバムにしてプレゼント。
本当にさびしい気持ちで一杯ですが、
次は同じ町内の小学校に転勤されるということで、
ちょこちょこ会うかもしれません(笑)
先生、本当にありがとうございました。
先生曰く、
この子どもたちが成人した時、同じ場所で花見を行う予定だそうです。