副住職日記

2016-07-06 18:53:00

試運転

先日購入した草刈り機の試運転。

境内は草刈り機を使えそうなところなないので、

畑の雑草用です。

そんなに広くもないので、充電式を購入。

 

金属刃とナイロンコードの切れ味をテストしてみました。

近所にちょうどいいテスト場があったので(笑)

許可を得て刈らせていただきました。

 

ナイロンコードはこれが限界。

茎の太いもの、背丈のあるものは難しいです。

その代わり、やわらかい草は木端微塵になります。

 

金属刃に変えてチャレンジ。

ここまで40分ぐらいですが、バッテリーが

切れてしまったのでここまで。

 

充電時間は30分なので、休憩中にできないことはないですが、

あんまり広い所には向いてませんね。

2016-07-05 15:43:00

合同研修会

昨日、県内布教師会&社教会の合同総会、研修会が行われました。

研修会では、常在寺・合川泰通上人による研修。

現在、長崎県ではキリスト教会群の世界遺産登録を推薦していますが、

禁教期における信仰の相続を主に主としています。

ただなぜ禁教に至ったのか? 地域の神社・寺院を破壊し、その際の使える材木は

教会を建てるのに使用し、使えないものは火をつけるなど

様々な行いを行ってきたことを資料を交えながら説明していただきました。

 

誰でも自分の都合のいいことはアピールし、都合の悪いことには蓋をするのが世の常です。

観光資源として利用するにしても、真実を後世に伝えていくことが

本当の意味で世界遺産ではないでしょうか?

2016-07-04 17:48:00

続くものですね(*_*)

先週に続き、小浜町一妙寺の院首様がご遷化されました。

うちと親戚になることもあり

通夜、本葬儀とお手伝いさせていただきました。

 

幼稚園、保育園、老人ホームなども設立され、

常に笑顔の素敵なお上人でした。

「人の話を聞くときは、相手の目をみましょう」とよくおっしゃられてました。

 

甘いものが好きで、特にスイカが好物だったので、

お供えさせていただきました。

棺に入られた表情も、笑ってらっしゃるようでした。

 

お別れは淋しいですが、その遺志を受け継いでいきたいと思います。

2016-07-03 20:25:00

すくい&ソーメン流し

昔からの伝統漁法「すくい」体験が開催されました。

スクイとは、海岸に石で囲いを設け、干満の差を利用した

漁法です。

想定外の魚も(笑)

 

海岸清掃も兼ねて、数年前から町内の小学校合同で行っています。

同時に、南島原特産のソーメンを使ったソーメン流しも開催。

準備にはお手伝い行けましたが、所用の為

本番には参加できず、写真だけとってもらいました(*_*)

子どもたちの笑顔が最高です。

2016-06-27 15:47:00

2人の誕生会

今日は甥っ子と私の祖母の誕生会。

甥っ子は丸1歳なので餅踏みを・・・

祖母は丸90歳なので卒寿のお祝いを・・・

 

2人とも同じ誕生日なので、

少々早いですが、一緒に行いました。

 

うちの子もそうでしたが、

餅踏みは一苦労。

餅には上がりますが、草鞋はなかなか履かないですね。

ともあれ、2人とも長生き&健やかな成長を(笑)