副住職日記

2015-01-03 18:32:00

新春! 大福茶会

旧年中は色々とお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

さて、今年も大福茶会を開催しました。
天気も最高で、風もなくお茶日和でした。

今年は、島原城復元50周年ということで、
例年ならば特製お茶受け「花びらもち」200個のところ、急きょ300個ということで、
例年以上に多くの方に足を運んでいただきました。

案外、市内の方はご存じなく、観光で島原城を訪れた方が多いのですが、
北海道や京都、外国の方など様々な人とお茶を通して縁を結ぶことができました。

ほとんどの方が、「花びらもち」の美味しさに笑顔となり、大福茶の茶碗の大きさに
思わず笑いが出て、記念写真撮影なされます。

一年の初めに、笑顔で過ごしていただき、その笑い声で魔を払い、この1年が、実り多き良い1年となるように
願うばかりです。

300個限定のお菓子も、昼過ぎにはなくなりました。
午後からお越しの方には、大変申し訳ございませんでした。


来月は花見茶会(梅)を予定しています。
香梅の中で、お茶を楽しんで頂きたいと思います。

瓢箪6つでムビョウ(無病)を意味する茶碗。
茶筅も特注品!
2014-12-31 15:01:00

良いお年を・・・・

今年も残すところあとわずかになりました。
色んなことがあった1年でした。

それも今の自分が成長するために必要な出来事だと思い
その気持ちを忘れずに頑張ってきましたが、
それでも、反省する点は多々あります。

年始に「黒田官兵衛」による作と伝えられる「水五訓」を掲載しましたが、
相手によっていろんな変化も大切ですが、
本質は変わらないことが大事だとつくづく感じます。

来年も皆様のお力を頂きながら、精進していこうと思います。

1ヵ月なんとか耐えて、正月まで持ちこたえました。

よいお年をお迎えください。
2014-12-24 20:52:00

大掃除の仕上げ

先日、皆さんに手伝っていただいた大掃除ですが、
もう一つ、最後の大物が残っていました。

障子の張り替えです(>_<)
庫裏の方はボチボチやってきましたが、年末をむかえ、
いよいよ慌ただしくなってきたこの時期に決断!


大広間、計12枚の障子です。
見た目はきれいなのですが、今年は初正月を迎えることもあり
新しい気持ちで・・・・・

と、始めたのはよかったのですが、思ったより時間がかかってしまい、
午後だけでは終えられず、結局2日係りの大仕事。

明日は、葬儀もあり、広間を使用するので今日中に終わらせなければならない
焦りもありましたが、
無事張り替えることができました。

これで、清々しく年を迎えることができそうです。
2014-12-18 20:34:00

東京出張 その②

宗務院での研修会に参加。


まずは池上・本門寺にお参りです。快晴でした。

今回は、「臨床宗教師」に関する研修会です。

ターミナルケア、グリーフケアなどがありますが、
仏教本来の姿、僧侶の果たすべき役割について、
お二人の講師から講演いただき、
その後、参加者を交えてのディスカッションでした。

寺院・僧侶としての役割を改めて感じさせられた研修会でした。
2014-12-17 23:35:00

東京出張!

東京・池上の宗務院で行われる研修会に参加。
といっても、本番は明日ですが、当日出発しても間に合わないので、
前日入りです。
せっかくなので、100日修行が行われている中山法華経寺に行くことに。

ところが、長崎は朝から天候不良。

おまけに搭乗予定の飛行機が遅れ、中山に到着したのは午後3時半。
なんとか、面会時間ぎりぎりに、県内の先輩上人や知り合いの上人にお話しすることができました。

あの独特の雰囲気、ギラギラした目。何とも言えません。
あと半分。御修行、頑張ってもらいたいですね。

さて、夜は後輩の寺院へお邪魔しました。
家族ぐるみの付き合いがあるのですが、数年前に入寺した東京の寺院へは初めての訪問でした。

久々に、ゆっくりと話す時間ができ、東京と地方の違いを感じながらも
色んな刺激を受けました。

明日は、研修本番。
頑張ります。