副住職日記

2019-06-11 14:26:00

第41回 修養道場開催のお知らせ

今年も例年通り、夏季仏教修養道場を開催します。

現在、参加者募集中ですので、ご希望の方は

島原半島の日蓮宗寺院へお問い合わせください。

妙法寺が事務局になっているので、わからないことはお問い合わせくださいね。

 

日 時:7月29日(月)午後1時集合~31日(水)正午解散予定

会 場:南島原市口之津町・正妙寺(集合・解散)など

内 容:オリエンテーション、仏事作法、体験学習、プール、BBQなど

参加対象:小学1年生~中学3年生

参加費:7000円

   ※兄弟・姉妹で参加の方は割引あり

申込締切:7月22日(月)

    ※ただし定員(40名)になり次第、締め切ります。

 

申込書はこちら→申込書

 

昨年の様子ですhttp://myouhoutemple.jugem.jp/?eid=747

2019-06-08 19:26:00

日帰り団参 長崎へ

今月の信行会は長崎市内のお寺へ日帰り団参へ行きました。

毎年、近隣の寺院へ日帰り団参していますが、

今回は長崎まで、ちょっと遠出です。

 

心配された雨もどうにか降らず、

午前中に昭徳寺様へ。

こちらは、先代住職の奥様が、祖父の姉ということもあり

現住職同士は従兄弟になります。

IMG_4281.JPG

ウエルカムボードや寺族や檀信徒の暖かい歓迎を受け、

お勤め、ご住職からご講話いただきました。

IMG_4282.JPG

IMG_4284.JPG

ご縁の話、お寺の由緒などお話しいただき、

IMG_4286.JPG

ゆっくりとお参りさせていただきました。

IMG_4288.JPG

昼食を済ませ、午後からは一妙院様へ。

こちらは現在私の弟が勤めているお寺です。

IMG_4290.JPG

お勤めの後、ご住職より縁起や縁にまつわるお話をいただきました。

IMG_4292.JPG

坂の町長崎だけあって、寺院へ行くには階段があります。

IMG_4293.JPG

ちょっとした運動にもなります。

 

帰りには愛野展望台で休憩。

IMG_4295.JPG

夕方にはお寺に着きました。

1日がかりのお参りでしたが、

皆さん、とても楽しく勉強になった団参でした。

 

2019-06-06 11:03:00

紫陽花ロード 見頃

新田橋から飯野小へ至る道沿いに

多くの紫陽花が植えられています。

DSC_3608.JPG

地域住民によって、栽培・管理されている紫陽花が

見頃を迎えました。

DSC_3612.JPG

一般的な紫陽花から、カシワバアジサイなど、色とりどりの

花が咲いています。

DSC_3609.JPG

DSC_3611.JPG

DSC_3613.JPG

DSC_3610.JPG

毎年住職は150本ほど挿し芽して、苗を提供していますが、

すぐ植えても夏の暑さで枯れるので、近くの畑にしばらく移植して

大きく育て、それから植え込んでします。

DSC_3614.JPG

 

距離にして300M ぐらいですが、道の両脇に咲くアジサイは

きれいですよ。

DSC_3616.JPG

 

2019-06-03 20:52:00

いのりの日

今日6月3日は普賢岳大火砕流が発生し、43名もの

尊い命が失われた日です。

島原では、「いのりの日」と定め、追悼行事や

後世に災害のことを伝えるべく、色んなイベントが行われます。

 

私も毎年、定点と呼ばれる、当時取材の最前線だった地点であり

多くの報道関係者、地元消防団が犠牲になった場所で回向供養を行っています。

いつもは、発生時間に近い夕方行くのですが、

今年は予定があり、お昼頃行ってきました。

IMG_4277.JPG

 

すでに報道関係者の方の献花が備えてあり、

続々とお参りにいらしている中でお勤めしてきました。

IMG_4280.JPG

 

IMG_4279.JPG

火砕流で焼けた車両が、そのまま展示してあります。

 

あれから28年。当時高校2年生だった私は

噴石から守るためのヘルメットを持参し、

船で高校へ通ったり、夏休みが1ヶ月早くなったり

火山灰の中、通学していました。

 

体験は忘れることができません。

この地に来るたび、思い出すことが沢山あります。

IMG_4278.JPG

自然災害が多く続く今日、教訓として

様々な準備、備えを日々していかなければならないと思います。

2019-05-30 19:27:00

あじさいの季節

住職が趣味で栽培している紫陽花が色とりどりに咲いています。

DSC_3604.JPG

DSC_3603.JPG

DSC_3607.JPG

DSC_3602.JPG

 

毎年、この中から挿し芽をし、地域の紫陽花ロードを作るために

150本ほど栽培しています。

 

自宅の紫陽花は咲き出しましたが、地域の紫陽花はまだのようです。

多くの方に見てもらえたらいいですね。

 

紫陽花と似た花で、こちらは「アマチャ」

DSC_3606.JPG

4月8日に使用する、あのアマチャの花です。

紫陽花そっくりでしょ(^^)