副住職日記
ローゼルの赤い実
春に撒いたローゼルの花が咲き、
赤い実をつけています。
境内に植えたのですが、
台風にも耐え、横になりながらも、
たくさんの実をつけてくれました。
この実はハイビスカスティーになります。
仏花としても、お店で販売されてますよ。
少し実を取って、後は来年の種取りにしようと思います。
普賢岳に白い帽子!
ふと山の方を見ると、
面白い景色が眼に入ったので、
思わず撮ってみました。
天候の変化の前兆でしょうか?
思い出作り
先日の土日、6年生の学年イベントで、親子キャンプに参加。
市内の「エコパーク論所原」で行いましたが、
このご時世か、多くの来場者が・・・
敷地が広いので、密になることはありません。
6組の親子で、思い出作り。
久々の外での夕食、複数人集まっての団らん。
焚き火に癒やされながら、
自然の中でこれまでの色んな出来事、
これからのこと話す中で、今更ですが、
色んな発見をすることが出来、
保護者同士も仲を深めるきっかけになりました。
翌日は高岩山へのハイキングでしたが、
仕事のため不参加。
後日、参加した方に聞くと、
膝がガクガク、足はプルプルだったそうです(^_^;)
それにしても、キャンプする家族、団体の多いこと。
実際に行ってみると、その気持ちがわかりました(^^)
ちょっぴり早いお会式桜?
台風の影響で、
サクラの葉が散ってしまい、
その後の寒暖によって。秋口にサクラが咲くことがあります。
境内の枝垂れ桜も、その通りになりました。
ただ、いつものパターンだと、11月ぐらいに咲き始め、
文字通り「お会式桜」になるのですが、
今年は早かったようです。
さすがに11月までは持たないでしょうね。
コロナ禍の運動会
コロナ禍の為、開催が危ぶまれた小学校運動会ですが
時間短縮、感染症対策などを施し、
秋空の元、行われました。
例年は、保護者も役割分担して色々とお手伝いするのですが、
いつもとは違い、テント内でゆっくり見ることができました。
子どもたちが入学して初めてテントで見るかもしれません(^_^;)
競技、プログラムも短縮のため午前中で終了。
ちょっと寂しい運動会でしたが、
伝統の鼓笛隊は披露して頂きました。
夏休み後半から練習していた鼓笛隊。
学校が近くのなので、その音色が毎日聞こえていました。
我が家にとっては、季節の風物詩です。
今回、娘が指揮者を務めました。
最後の運動会。
ある意味、記憶に残る運動会となりました。