副住職日記

2016-10-30 21:47:00

小学校以来・・・・

子どもが通うこども園の卒園親子バス旅行に参加しました。

 

いよいよ今回で卒園旅行も最後かと思うと

淋しい気がします。

長男が通い始めて以来、お世話になってますが、

まだ先の事だと思っていたのに、

運動会や発表会が最後だと思うと、灌漑深いものがありますね。

 

今回は、長崎バイオパークに行ってきました。

自分は小学校の時以来の入場です。

約30年ぶりかな。

 

さて、肝心の内容ですが、

昨年・今年と劇的ビフォーアフターで紹介されたヤギの展示場やキリンの小屋などもあり、

他にもたくさんの動物や生まれたばかりのカバの赤ちゃんなど、

子どもたちにとっても大人にとっても楽しめました。

久々に歩きましたけどね。

 

バスで片道2時間半かかるので、道中5時間、バイオパーク3時間と

慌ただしい行程でしたが、バスの中での話やゲームも弾み、

親同士も親睦を深め、楽しい時間を過ごせました。

 

 

2016-10-25 18:26:00

教区研修会へ参加

教区の研修会参加のため大分市へ。

 

1泊2日の研修では、大学の講義のようにみっちりと

勉強します。

昨年は長崎で開催されましたが、一年はあっという間ですね。

先生方は大学の教授ですが、その内容はわかりやすく、

こんなに面白いのに、なぜ大学の時にもっと勉強しなかったのだろうと、

つくづく感じました。

受け取り側の気持ち、真剣さの違いなのでしょうね。

 

他県のお上人や若手で頑張っているお上人と話す機会もあり、

新たな発見がたくさんあり、刺激になった研修会でした。

 

 

 

2016-10-11 12:34:00

明日は稲刈り

小5の息子たちが学習の一環として

行っている稲の生育。

6月に田んぼに植えた稲も、収穫を迎えます。

7月には案山子を作り、米を守ってもらい

明日授業参加を兼ねて稲刈りです。

 

残念ながら、法務の為明日は参加できません。

代わりに、写真だけ取ってきました。

子どもにとって稲刈り初体験ですが

どうなることやら・・・・・

 

 

2016-10-09 21:14:00

子ども神輿

毎年行われている地区の子ども神輿に参加。

「若宮さん」とよばれるこの神輿は、

小学生が担ぎ、太鼓を鳴らし、旗をもって

町内を歩きます。

自分も子供の頃廻っていましたが、

子どもの数も減り、今では御神輿・太鼓には台車がついてます。

担ぐというより押します(^_^;)

今年は10キロ歩きました

 

さて廻る時に「せんだいら まんだいら」と掛け声をかけるのですが、

どういう意味か分からず、周りの人に聞いても

昔からそうだから…とはっきりとした答えはありませんでした。

 

ところが今回、師父に尋ねてみると

もともとは「千歳楽 万歳楽」それが変わって

いまのようになったと。

「千歳までも健康に。万歳までこの国が地域が平和であるように」との意味らしく

なんでも、ルイス・フロイスの「日本史」に出てくるとか。

 

子供の頃から気になっていた疑問が

この年になってようやく晴れました。

改めて尊敬しました。

 

次の世代にも伝えていかなきゃいけないですね。

2016-10-02 17:09:00

2週続けての・・・

今週は幼稚園の運動会。

先週に続いて2週連続です。

 

幼稚園、いや、いまは「こども園」ですが、

娘が年長の為、今年で最後となりました。

 

長男からお世話になって早いもので9年。

周りを見渡すと、若い親御さんたちが増え、

最年長とはいかずとも、上から数えた方が早くなりました。

こども園の行事は、自分たちにとってどれも最後の行事になり、

やっぱりさびしいものです。

 

最後にお思い出をと、若いお父さんたちに負けじと張り切りましたよ。

 

マーチングでは、トリオを頑張っていました。

来年からは小学生。

お姉ちゃんになれるかな?