副住職日記
秋の収穫祭
妙法寺農園で栽培しているサツマイモの収穫を行いました。
今年は「フルーツこがね」70本。
植え付けの頃、雨が多かったこともあり、順調に成長しましたが
8月の大雨続きで、日照不足だったかもしれません。
どんな芋が出てくるか、娘や甥っ子とともに
掘ってみました。
結果は、手頃なサイズのサツマイモ。
コンテナ8箱です。
想像以上の出来に、大地の恵みに感謝です。
しばらく天日干しをして、甘みを蓄え
秋の味覚を味わいたいと思います。
来年は、場所を変更して、違う種類のサツマイモも
植えてみたいと思います。
災害からの復興
久しぶりに雲仙の親戚宅へ。
たまには寄り道して、仁田峠経由。
さすがに紅葉はまだでしたが、景色もよく
展望台から我が家方面を撮ってみました。
最近買ったレンズが望遠も評価が高く、
バッチリ本堂を見つけることが出来ました。
仁田峠からみた平成新山も
以前に増して山頂付近は崩れている様な気がします。
親戚宅の上には、新たな公園が整備されていました。
まだ命名がされてなく、オープンしたわけではないらしいですが、
綺麗なうちに、遠くから写真を撮ってみました。
子どもの頃遊んでいた公園とは雰囲気が変わりましたが、
8月の集中豪雨で土砂崩れが起きた地獄近くになります。
少しずつ活気が戻ってくれば良いですね。
※公園名は極楽公園と命名されたようです(11月12日)
ハイビスカスティーなるもの
境内に植えているローゼルの赤い実がなりつつあります。
この実のガクの部分を乾燥してお湯で戻すと
ハイビスカスティになります。
早速収穫して乾燥。
気をつけないと、手は赤く染まります(^_^;)
三日間乾燥させて、いよいよ実飲。
凄く綺麗なピンク色。味は酸味があります。
クエン酸がたっぷりのようです。
秋季彼岸法要
秋季彼岸法要並びに施餓鬼法要を行いました。
今年もコロナ禍ということもあり、
時間短縮で、お参りも滞在時間を短くし
本堂の窓を開けて換気を行いながらの法要でした。
参拝者は例年より少なめです。致し方ありませんが、
今後ライブ配信など考えなくてはならないかなと思っています。
多くの方と一緒にお参りし、お題目を唱え
共に供養できる日が待ち遠しいですね。
ご協力お願いします!
使い捨てコンタクトレンズの
空ケースリサイクル運動をご存じですか?
私もいつもは棄てていた空ケース。
リサイクル運動を知ったのは今年に入ってからでした。
今回、活動を行っているアイシティ様の「ecoプロジェクト」に賛同し、
当山でも空ケース回収活動に取り組んでいます。
すでに10年ほど前から取り組まれていて、
これまでに累計400トンを超えるケースを回収されています。
ケースはリサイクルされ、様々な製品に生まれ変わり、
買い取っていただいた空ケースの収益は、
日本アイバンク協会に寄付されています。
リサイクルによるCO2削減、資源の再利用、
角膜移植やアイバンクの普及促進に役立てられますので、
取り組みに対するの少しでも多くのご協力をお願いします。
レンズメーカは問わないそうです。
回収ケースは、客殿玄関、位牌堂入口に設置しています。