副住職日記
2010-11-02 11:34:00
島原上陸ぜよ
息子のキッズサッカー大会観戦のため、 復興アリーナへ。

先日島原復興アリーナそばに、「サムライブルー竜馬像」が建てら
れました。強化発泡スチロール製だそうです。
なにしろ袴姿にサッカーシューズです(*^_^*)
こんなユニホームもありかな

普賢岳を背にして、有明海を向き、昇りくる太陽を望み、
はたして何を想うのでしょう。
2010-10-07 21:42:00
来春に向けて・・・
中庭の苔が枯れてしまったので張替です。
素人作業なのでこんなもの(ちなみに3回目)でしょう。

来週には、緑豊かな苔庭になるかな?

素人作業なのでこんなもの(ちなみに3回目)でしょう。

来週には、緑豊かな苔庭になるかな?


2010-10-04 15:58:00
運動の秋
朝晩は、だいぶ涼しくなってきました。
昨日は子供が通っている幼稚園の運動会。
朝からどしゃ降りだったけど、会場は体育館なので安心(^v^)
ただ、熱気も加えわり、蒸し暑かったですが…
クラス対抗リレーには親が参加するんですが、
最初は口々に「本気で走らんよね」とか言いながら、
いざスタートすると、完全に本気モード!
順位付けずに一緒にゴールする運動会もあるとききますが、
やっぱり本気で頑張って競わないと盛り上がらない。
ちなみに頑張った甲斐あって1位でした。
筋肉痛も不思議とありません。
ひょっとしたら、明日ぐらいに痛くなるのかな?
昨日は子供が通っている幼稚園の運動会。
朝からどしゃ降りだったけど、会場は体育館なので安心(^v^)
ただ、熱気も加えわり、蒸し暑かったですが…
クラス対抗リレーには親が参加するんですが、
最初は口々に「本気で走らんよね」とか言いながら、
いざスタートすると、完全に本気モード!
順位付けずに一緒にゴールする運動会もあるとききますが、
やっぱり本気で頑張って競わないと盛り上がらない。
ちなみに頑張った甲斐あって1位でした。
筋肉痛も不思議とありません。
ひょっとしたら、明日ぐらいに痛くなるのかな?
2010-10-03 00:18:00
115回目の信行会
毎月第1土曜日は月例の信行会。
平成13年4月から始めて、今回で115回目になる。
お経練習や法華和讃(太鼓)、法華経・日蓮聖人御遺文の
勉強会を行っているが、たまには気分転換に旅行(各寺参拝)に行ったりなど。

たまたま、勉強会後の座談会で、7年前に行った七面山登詣の写真を
持っていた人がいて、みんなで見ることに(*^_^*)
あの時から、どれだけ成長したのだろう?
あの頃は若かった・・・・ね。
平成13年4月から始めて、今回で115回目になる。
お経練習や法華和讃(太鼓)、法華経・日蓮聖人御遺文の
勉強会を行っているが、たまには気分転換に旅行(各寺参拝)に行ったりなど。

たまたま、勉強会後の座談会で、7年前に行った七面山登詣の写真を
持っていた人がいて、みんなで見ることに(*^_^*)
あの時から、どれだけ成長したのだろう?

2010-09-17 00:51:00
今さらながら・・・
HPを開設して、はや10年。
リニューアルに伴い、ブログ始めました。
よろしくお願いします。
リニューアルに伴い、ブログ始めました。
よろしくお願いします。