副住職日記

2019-05-30 19:27:00

あじさいの季節

住職が趣味で栽培している紫陽花が色とりどりに咲いています。

DSC_3604.JPG

DSC_3603.JPG

DSC_3607.JPG

DSC_3602.JPG

 

毎年、この中から挿し芽をし、地域の紫陽花ロードを作るために

150本ほど栽培しています。

 

自宅の紫陽花は咲き出しましたが、地域の紫陽花はまだのようです。

多くの方に見てもらえたらいいですね。

 

紫陽花と似た花で、こちらは「アマチャ」

DSC_3606.JPG

4月8日に使用する、あのアマチャの花です。

紫陽花そっくりでしょ(^^)

2019-05-16 17:35:00

今年もやります

毎年栽培しているメロン「ころたん」

 

今年もグリーンカーテンの役目をかねて

栽培します。

DSC_3593.JPG

メロンだけでなく、パッションフルーツも

一緒に育ててみようと思います。

 

少しでも、省エネに貢献し、

なおかつ美味しいメロンができれば最高ですね。

 

いつも病気にやられるので、

注意深く見守っていきたいと思います。

2019-04-16 18:05:00

ようやく実りました

今年はイチゴの生育が思うようにいかず、

ようやく実りました。

IMG_4230.JPG

相変わらず「桃薫」です。

甘い香りは、少し離れていても漂ってきます。

 

境内も、初夏に向けて、次々に花が咲いています。

今の時期が一番華やかかもしれません。

IMG_4232.JPG

 

ストロベリーキャンドル。昨年の種が落ちて、

今年もいっぱい咲きました。

IMG_4234.JPG

2019-03-08 18:34:00

手を入れないと・・・

昨秋から本堂裏の農園には様々な野菜を栽培していました。

年明けて、なかなか時間ができず、ほったらかし状態だったのですが、

久しぶりに覗いてみると、悲惨な光景が・・・・

 

大根や白菜は花が咲き、

巨大なブロッコリーがなっていたり、

散々でした。

 

普段から、手をかけないと結果は見えてますね。

写真を撮りたかったですが、あまりの酷さにやめました。

野菜は堆肥として土に返します。

 

IMG_4110.JPG

IMG_4111.JPG

上の写真は2月上旬に撮影した桜島大根

下は今日収穫した桜島大根。

IMG_4169.JPG

2018-11-30 19:10:00

正月に間に合うかな・・・

注文していたアイスチューリップがようやく届きました。

例年、11月中旬だったので、ちょっと焦りましたが。

DSC_3458.JPG

アイスチューリップとは、夏の時期に冷蔵庫などで寒さに当て、

発芽、開花時期を早めることで、お正月頃に咲くように

栽培されたチューリップです。

 

あらかじめ寄せ植えを作っておき、チューリップを植えたい場所に

4号ポリポットに土だけ入れてセットします。

DSC_3459.JPG

DSC_3460.JPG

チューリップが届くと、ポリポットを取り除き、

DSC_3461.JPG

できたその穴にポンと

チューリップを入れれば完成です。

DSC_3462.JPG

12月下旬には咲くと思います。それから1ヶ月は咲き続けるので、

長く楽しめるのも特徴です。

 

開花が楽しみです。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...