副住職日記

2021-08-09 22:08:00

原爆慰霊&初盆準備

今日は長崎原爆慰霊の日。

棚経中ではありますが、11時2分のサイレンにあわせ、黙祷。

これまで、青年会の慰霊行脚に参加したり、平和公園の慰霊碑にお参りしたり

していましたが、コロナ禍ということもあり、自坊や地元からの慰霊です。

子どもたちも登校日です。学校での平和集会があったと思いますが、

またいつか、家族で長崎にお参りや学びに行きたいと思っています。

 

さて、祖母の初盆に際し、たくさんのお供え・提灯をいただいています。

こちらの風習で、提灯をお供えしますが、

いただいた提灯はお盆にお墓に上げます。

今年は、天気予報ではなんだか怪しいのですが、

せっかくいただいたお供え、なんとか上げれるように準備中です。

 

提灯には家紋やお題目が書かれています。

赤と黒(薄墨)の2色なのですが、

赤は目印としての意味、黒は供養としての意味です。

昨今、行事や風習は少なくなりがちですが、

故人を想う気持ち、思いを馳せることは変わりません。

その形として残るのが提灯の風習です。

 

こうして、ブログに掲載するのも、記録・記憶として

残す意味もあります。

「憶持不忘」大事な言葉です。