副住職日記
2015-07-29 23:15:00
修養道場1日目
心配された雨も上がり、予定通り今年の修養道場を開催しました。
初日は、島原市・光伝寺を会場に、開校式に始まり、レクレーション、仏前作法
お勤めなどを行いました。
今回は道場中に3つの約束をしてもらいました。
①人の話をよく聞く
②自分がされて嫌なことは人にしない
③整理整頓
もちろん、3日間だけでなく、普段の生活で気を付けてもらいたいものですが、
今回は特にこの3つを指導していこうと思います。
また、今年は被爆70年の節目を迎えるに当たり、
慰霊と平和祈願をこめて灯籠を製作してもらいました。
これは、8月8日に行う法要で使用させていただきます。
夕食は、島原名物ソーメン流し。
家と違った場所で大勢と食べる食事は格別のようです
夜には、島原の護国寺で行われている「七面山参詣」に参加。
お住職から、その「いわれ」などをお聞きし、
帰りの光伝寺(隣寺)まで、肝試しを行いました。
その後お風呂に入り就寝。
初めて会う子がほとんどの中で、緊張がだんだんほぐれ、
興奮したせいもあったのか、なかなか寝付けなかったようです。
35人となれば、なかなかの賑やかさ。
学校の先生方の大変さがわかります。
明日は、1日野外での活動です
初日は、島原市・光伝寺を会場に、開校式に始まり、レクレーション、仏前作法
お勤めなどを行いました。
今回は道場中に3つの約束をしてもらいました。
①人の話をよく聞く
②自分がされて嫌なことは人にしない
③整理整頓
もちろん、3日間だけでなく、普段の生活で気を付けてもらいたいものですが、
今回は特にこの3つを指導していこうと思います。
また、今年は被爆70年の節目を迎えるに当たり、
慰霊と平和祈願をこめて灯籠を製作してもらいました。
これは、8月8日に行う法要で使用させていただきます。
夕食は、島原名物ソーメン流し。
家と違った場所で大勢と食べる食事は格別のようです
夜には、島原の護国寺で行われている「七面山参詣」に参加。
お住職から、その「いわれ」などをお聞きし、
帰りの光伝寺(隣寺)まで、肝試しを行いました。
その後お風呂に入り就寝。
初めて会う子がほとんどの中で、緊張がだんだんほぐれ、
興奮したせいもあったのか、なかなか寝付けなかったようです。
35人となれば、なかなかの賑やかさ。
学校の先生方の大変さがわかります。
明日は、1日野外での活動です