副住職日記

2014-11-21 00:37:06

小学校 餅つき大会

小学校の毎年恒例の行事である「もちつき大会」に参加。

PTA副会長という役職を仰せつかっている以上、学校行事にはできるだけ参加しています
秋晴れ?季節は冬かもしれませんが、最高の天気の中、朝早くから、かまどやもちつきの準備。


以前は年末になると、各家庭の庭で行われていたもちつきも、段々と少なくなってきました
蒸すのはせいろですが、餅つき機でついて、臼でつくところはほとんど見かけません。

昨年も参加し、幼稚園でも毎年行われていたので、
一通りの流れはわかってるつもりでしたが・・・・
他の役員さんの手際の良さにびっくり・・・・
まだまだでした(^_^;)

かまどで蒸し、石臼と杵を使ってのもちつき風景

時々、杵同士がぶつかったり、杵の重さで足がふらついたり
賑やかな餅つきでした

子供たちも、一緒につき、餅を丸めてもらいました。


例年ですと、午後から「もみじ集会」という学習発表会なのですが、
今年は体育館の耐震工事のため、中止でした。
それでも、恒例の「鼓笛隊引き継ぎ式」という、伝統行事は
校庭で行われました。

今年で53年の歴史を持つ飯野小鼓笛隊。

他の学校では見られない伝統行事ですが、
指揮棒を6年生から次の学年の指揮者に手渡され、来年の運動会に向けての
練習が始まります。


全校生徒は60名程度ですが、温かみのある田舎の小学校です。
この小学校の良さは、父兄、特にお父さん方の行事参加が多いこと
地域一体となって行事に協力的ということを、先生方が感心されていました。
親として、またこの小学校の一人のOBとして、在校生の元気に頑張っている姿に
感銘を受けた1日でした