副住職日記
2012-02-28 16:01:00
100日の修行を終えて・・・帰山式
27日
、南島原市の広宣寺様で、無事修行を終えられたご住職の
帰山式がありました。
昨年の11月1日より、今年2月10日までの100日間、
千葉県にある遠壽院という寺院で100日の結界修行
を行い
無事にお寺に戻ってきましたという奉告式です
。
多くの檀信徒に見守られ、全国から10名の修行僧が集まり
水行、祈祷会を行いました。

私が前回修行を終えてから7年。
準備お手伝いや、帰山式を見ると、
自分もしっかり頑張らねば
…励まされます。
もう一度、行かなきゃいけないのでは
…・という気にもなります。

人は本気になったとき、出会う人間、言葉、態度など変化が訪れます。
周囲が変わってくることに気づきます。
それは、周りが変わったのはなく、自分自身が変わった結果です。
「本気のスイッチ
」
きっかけはいつもそばにある。
後は自分の心次第・・・・・・

帰山式がありました。
昨年の11月1日より、今年2月10日までの100日間、
千葉県にある遠壽院という寺院で100日の結界修行

無事にお寺に戻ってきましたという奉告式です

多くの檀信徒に見守られ、全国から10名の修行僧が集まり
水行、祈祷会を行いました。

私が前回修行を終えてから7年。
準備お手伝いや、帰山式を見ると、
自分もしっかり頑張らねば

もう一度、行かなきゃいけないのでは


人は本気になったとき、出会う人間、言葉、態度など変化が訪れます。
周囲が変わってくることに気づきます。
それは、周りが変わったのはなく、自分自身が変わった結果です。
「本気のスイッチ

きっかけはいつもそばにある。
後は自分の心次第・・・・・・