副住職日記

2012-01-03 13:52:00

大福茶会を開催しました

 毎年恒例となりました「大福茶会」を開催しました。
今朝は寒かったので、お客さんも来るか心配でしたが、

10時開始と共に、途切れることなく続く来場者・・・
用意した200個の「花びら餅」があっという間になくなり、
11時10分には終了となりました。


今年で10年目となります(・・・たぶん)
毎年いらっしゃる方、たまたまいらっしゃった方、
皆さんが大きい器に驚き、喜び、自然と笑いが出るその姿を見て
こちらもやってよかったと、ほっとするひと時でした。

帰り際に、4~5歳の子が「お茶美味しかったね。来年も来ようね!」
とご両親に話していた会話を聞き、嬉しく感じました。

                         (島原城に現れた天草四郎役も一服)

折角来場いただいたのに、残念ながら間に合わなかった方、
申し訳ありませんでした

大福茶ではありませんが、毎月第1日曜日に、
島原城の同じ場所にてお茶の無料接待を行っています。
よろしかったら、どうぞ。

ちなみに来月は「第3日曜(19日)」です。
島原場内の梅園にて「花見茶会」となっています。