副住職日記
2011-11-12 22:27:00
第730遠忌法要
心配された天気もどこへやら、温かい一日
となりました。
730回目の日蓮大聖人の御命日法要です。
午前中はお斎の準備。お弁当
です。

法要も無事終わり、続いてお会式法話。

今回お説教でお招きしたのは、吉田憲由上人(宮崎県)
自分の先輩です。苗字は同じですが、親戚ではありません。
幼少の頃の体験をもとに、現在住職をされているお寺との御縁、
仏様の御計らいを感じながら、日々布教されていることなど、
ご自身の熱い想いを檀信徒の皆さんに伝えていただきました。
昨日、インド
から帰国されたとか…、忙しいお方です。
最後は、ギターを持って、参拝の皆様と合唱
・合掌
。
あっという間の1時間でした。


730回目の日蓮大聖人の御命日法要です。
午前中はお斎の準備。お弁当


法要も無事終わり、続いてお会式法話。

今回お説教でお招きしたのは、吉田憲由上人(宮崎県)
自分の先輩です。苗字は同じですが、親戚ではありません。
幼少の頃の体験をもとに、現在住職をされているお寺との御縁、
仏様の御計らいを感じながら、日々布教されていることなど、
ご自身の熱い想いを檀信徒の皆さんに伝えていただきました。
昨日、インド

最後は、ギターを持って、参拝の皆様と合唱


あっという間の1時間でした。
